メルカリ初心者で、
初めて 商品の発送を 行っているのだけど、
ダンボールのサイズを、
間違えたため、送料の金額が 上がりました。
RO 20thアニバ本を 発送するために、
私が、やった事は、、
ネコポス対応の箱(31cm × 22.6cm)に
宅急便コンパクトの 料金 450円を支払って、
商品の 発送を行ったのですが、
本日、メルカリ運営さんより 通知を頂きました。
荷物のサイズが、違うため、
宅急便 60サイズ(〜2kg:750円)の送料に 変更 します。
んー・・? 間違えてましたか・・・
サイズに関しては、
書かれていなかったと 思ったのだけど・・?
意識したのは、、
重さ 1kgを 超えるか、超えないか
ダンボールを
ビニールテープで、補強したから、
料金が 変わったのかな??と 思ったけど、
違ったようです
私が勘違いして いました・・・
私が、見ていた、
上の 説明欄に 書かれている、
「 ※専用箱は別途購入70円(税込) 」の 意味を
勘違いしてしまったようです。。
セブンイレブンに行くと、
「 ネコポス用 」の ダンボールと、
「 宅急便コンパクト用 」の ダンボールが 置いてありました。
どちらも 70円で、販売されています。
それを見た 私は、
宅急便コンパクトの料金を 支払えば、
「 ネコポス用 」の ダンボールでも
発送 できると 考えてしまった。
ネコポス用のダンボールに
「 らくらくメルカリ便 」という 表記があって、
余計に ややこしい。
実際は、
「 宅急便コンパクト 」っていう
配送サービスは。
荷物のサイズが、決まっているのです。
( たて20cm ×よこ25cm ×高さ5cm )
「 宅急便コンパクト 」の 詳細が書かれていました。
いろいろと、詳細ルールが あったんですね。(笑)
宅急便コンパクト用の ダンボールは、
厚みはあるけど、
A4サイズ(210mm × 297mm)の 本は
入らないようですね、、
「 専用資材以外の梱包では配送できません 」
そして、
しっかりと 書かれていました。
私の 感想は、、
メルカリの説明が、分かりづらいよねー・・と 思う
( 自分の都合に良いよう 解釈して すみませんでした!! )
初めから、
ヤマト運輸の ホームページを見るべきだった 罠
こっちの方が、理解しやすいよ!!
どうやら、
1冊 1kg を 超える
RO 20th アニバーサリーブックは、
通常の宅急便として、配送するようですね。
アニバ本(A4サイズ)
大きな本で 重いから・・・ 送料 750円でした zzZ
手数料や 梱包材を 考えると、
1冊、発送するだけで、1000円くらいかかる?
メルカリで、
千円~ 1200円で 販売しているひといるけど、
かなり、、すごいですね!!
もし 配送トラブルとかが 発生したら、
返送や 返金 などの 対応が 必要になるから、
あ・・
メルカリで、返金はないか・・?
最後まで、取引を終わらせないと
取引相手との、お金の やり取りはありませんし
1000円での 取引だと・・・
トラブル発生と 同時に 大赤字 じゃん!
すごいなぁ・・・ ( ゚ Д゚ )
それとも、
私が 無知なだけで、
実は、もっと 安い料金で 出来るのだろうか?
匿名配送サービスは、、奥が深そうだ・・・
いや・・ 単純に
匿名配送サービスを 利用していないだけか?(笑)
- 関連記事
-
comment